
28100 | 神戸市(こうべし) | 神戸市中央区加納町6-5-1 | 078-331-8181 | 1,555,160人 |
28101 | 神戸市東灘区(こうべしひがしなだく) | 神戸市東灘区住吉東町5-2-1 | 078-841-4131 | 212,311人 |
28102 | 神戸市灘区(こうべしなだく) | 神戸市灘区桜口町4-2-1 | 078-843-7001 | 131,309人 |
28105 | 神戸市兵庫区(こうべしひょうごく) | 神戸市兵庫区荒田町1-21-1 | 078-511-2111 | 109,474人 |
28106 | 神戸市長田区(こうべしながたく) | 神戸市長田区北町3-4-3 | 078-579-2311 | 102,495人 |
28107 | 神戸市須磨区(こうべしすまく) | 神戸市須磨区大黒町4-1-1 | 078-731-4341 | 167,023人 |
28108 | 神戸市垂水区(こうべしたるみく) | 神戸市垂水区日向1-5-1 | 078-708-5151 | 225,727人 |
28109 | 神戸市北区(こうべしきたく) | 神戸市北区鈴蘭台西町1-25-1 | 078-593-1111 | 228,574人 |
28110 | 神戸市中央区(こうべしちゅうおうく) | 神戸市中央区雲井通5-1-1 | 078-232-4411 | 127,601人 |
28111 | 神戸市西区(こうべしにしく) | 神戸市西区玉津町小山180-3 | 078-929-0001 | 250,646人 |
28201 | 姫路市(ひめじし) | 姫路市安田4-1 | 079-221-2111 | 543,866人 |
28202 | 尼崎市(あまがさきし) | 尼崎市東七松町1-23-1 | 06-6489-6880 | 467,673人 |
28203 | 明石市(あかしし) | 明石市中崎1-5-1 | 078-912-1111 | 296,512人 |
28204 | 西宮市(にしのみやし) | 西宮市六湛寺町10-3 | 0798-35-3151 | 480,672人 |
28205 | 洲本市(すもとし) | 洲本市本町3-4-10 | 0799-22-3321 | 47,487人 |
28206 | 芦屋市(あしやし) | 芦屋市精道町7-6 | 0797-31-2121 | 96,498人 |
28207 | 伊丹市(いたみし) | 伊丹市千僧1-1 | 072-783-1234 | 201,238人 |
28208 | 相生市(あいおいし) | 相生市旭1-1-3 | 0791-23-7111 | 31,052人 |
28209 | 豊岡市(とよおかし) | 豊岡市中央町2-4 | 0796-23-1111 | 87,036人 |
28210 | 加古川市(かこがわし) | 加古川市加古川町北在家2000 | 079-421-2000 | 271,637人 |
28212 | 赤穂市(あこうし) | 赤穂市加里屋81 | 0791-43-3201 | 50,512人 |
28213 | 西脇市(にしわきし) | 西脇市郷瀬町605 | 0795-22-3111 | 43,253人 |
28214 | 宝塚市(たからづかし) | 宝塚市東洋町1-1 | 0797-71-1141 | 233,967人 |
28215 | 三木市(みきし) | 三木市上の丸町10番30号 | 0794-82-2000 | 80,999人 |
28216 | 高砂市(たかさごし) | 高砂市荒井町千鳥1-1-1 | 079-442-2101 | 94,638人 |
28217 | 川西市(かわにしし) | 川西市中央町12-1 | 072-740-1111 | 160,815人 |
28218 | 小野市(おのし) | 小野市王子町806-1 | 0794-63-1000 | 50,231人 |
28219 | 三田市(さんだし) | 三田市三輪2-1-1 | 079-563-1111 | 114,782人 |
28220 | 加西市(かさいし) | 加西市北条町横尾1000 | 0790-42-1110 | 46,734人 |
28221 | 篠山市(ささやまし) | 篠山市北新町41 | 079-552-1111 | 44,059人 |
28222 | 養父市(やぶし) | 養父市八鹿町八鹿1675 | 079-662-3161 | 26,238人 |
28223 | 丹波市(たんばし) | 丹波市氷上町成松字甲賀1 | 0795-82-1001 | 68,749人 |
28224 | 南あわじ市(みなみあわじし) | 南あわじ市市善光寺18-27 | 0799-43-5001 | 50,609人 |
28225 | 朝来市(あさごし) | 朝来市和田山町東谷213-1 | 079-672-3301 | 33,076人 |
28226 | 淡路市(あわじし) | 淡路市生穂新島8 | 0799-64-0001 | 47,229人 |
28227 | 宍粟市(しそうし) | 宍粟市山崎町中広瀬133番地6 | 0790-63-3000 | 41,795人 |
28228 | 加東市(かとうし) | 加東市社50 | 0795-42-3301 | 39,922人 |
28229 | たつの市(たつのし) | たつの市龍野町富永1005-1 | 0791-64-3131 | 80,194人 |
28301 | 猪名川町(いながわちょう) | 川辺郡猪名川町上野字北畑11-1 | 072-766-0001 | 32,079人 |
28365 | 多可町(たかちょう) | 多可郡多可町中区中村町123 | 0795-32-2380 | 22,952人 |
28381 | 稲美町(いなみちょう) | 加古郡稲美町国岡1-1 | 079-492-1212 | 31,811人 |
28382 | 播磨町(はりまちょう) | 加古郡播磨町東本荘1-5-30 | 079-435-0355 | 34,763人 |
28442 | 市川町(いちかわちょう) | 神崎郡市川町西川辺165-3 | 0790-26-1010 | 13,300人 |
28443 | 福崎町(ふくさきちょう) | 神崎郡福崎町南田原3116-1 | 0790-22-0560 | 19,543人 |
28446 | 神河町(かみかわちょう) | 神崎郡神河町寺前64 | 0790-34-0001 | 12,434人 |
28464 | 太子町(たいしちょう) | 南河内郡太子町大字山田88 | 0721-98-0300 | 34,681人 |
28481 | 上郡町(かみごおりちょう) | 赤穂郡上郡町大持278 | 0791-52-1111 | 16,634人 |
28501 | 佐用町(さようちょう) | 佐用郡佐用町佐用2611-1 | 0790-82-2521 | 19,174人 |
28585 | 香美町(かみちょう) | 美方郡香美町香住区香住870-1 | 0796-36-1111 | 20,112人 |
28586 | 新温泉町(しんおんせんちょう) | 美方郡新温泉町浜坂2673-1 | 0796-82-3111 | 16,186人 |
固定資産税(土地・家屋)・都市計画税 ●固定資産税・都市計画税とは 固定資産税とはどういう税金ですか 都市計画税とはどういう税金ですか 固定資産税の対象となる資産は何ですか 固定資産税を課される人(納税義務者)とは誰ですか 固定資産税の納期はいつですか ●土地・家屋の評価 評価替えとは何ですか 固定資産税にかかる土地・家屋価格等の縦覧とは何ですか 固定資産の価格に不服がある場合はどうすればよいですか 土地の評価はどのようにするのですか 土地の固定資産税路線価を知りたいのですが 家屋の評価はどのようにするのですか 家屋が古くなったのに評価額が下がらないのはなぜですか(家屋の評価額の見直しはどのような方法で行うのですか) 一戸建てを新築(購入)しましたが、家屋調査はどのように行われますか 増改築しましたが、家屋調査はどのように行われますか 新築分譲マンションを購入しましたが、家屋調査はどのように行われますか 家屋の利用状況(種類)を変更しましたが、家屋調査は行われますか ●土地・家屋に対する課税 負担調整措置とは何ですか 道路として使用している土地はどうなりますか 土地区画整理事業中の土地は誰に課税されますか 固定資産税の新築住宅の減額とは何ですか 数年前に新築した家屋の固定資産税が急に高くなったがなぜですか 年の途中で土地や家屋の売買があったときは誰が納税義務者となりますか 課税の内容について疑問又は不服がある場合はどうすればよいですか 固定資産税・都市計画税の減免制度(23区内)は何ですか ●住宅用地に関するよくあるご質問 住宅用地とは何ですか。また、住宅用地に対する特例措置とは何ですか 固定資産税の住宅用地の申告とは何ですか 既存住宅を取り壊して住宅を新築する場合、住宅用地の特例が適用になるのか教えてください 平成26年11月に土地を取得しました。住宅を新築する予定でいますが、着工は平成27年2月頃になります。平成27年度の住宅用地の認定はどのようになりますか。 災害により住宅が滅失した場合に住宅用地の特例措置は適用されますか 小規模住宅用地に対する都市計画税の軽減とは何ですか ●納税通知書・課税明細書について 固定資産税の納税通知書・課税明細書の再発行はできますか 納税通知書の送付先氏名(漢字等)が登記簿と異なっているのはなぜですか 分譲マンションを所有していますが、課税明細書の登記床面積と現況床面積が異なっているのはなぜですか 新築分譲マンションを購入しましたが、6月に送られてきた納税通知書に家屋の評価額が記載されていないのはなぜですか 転居等により納税通知書の送付先を変更する場合、海外に転勤される場合の手続は 納税通知書が届かないのですが 区市町村の固定資産税・都市計画税の納期と税率を知りたいのですが